2007年10月12日
感謝感激
皆さんこんばんは
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ!
ようやく朝晩が涼しくなってきましたね。
皆さんいかがお過ごしですか?風邪を引かぬようにお気をつけ下さい。
(私の家族で風邪を引いたものがいます!)
さて、最近ネタがない・・・と思っていたところ、なななな・・・なんと!
スタッフの派遣が決まりました!
すずきかんげき!です!!


苦節一ヶ月・・・
今回は事務の仕事でした。
希望していたスタッフさんは、とてもとてもおしとやかで、良い方です。
派遣先の担当の方も、とてもとても良い方です。
感謝感激!!
今後もフォローをしっかりと行います!
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ!
ようやく朝晩が涼しくなってきましたね。
皆さんいかがお過ごしですか?風邪を引かぬようにお気をつけ下さい。
(私の家族で風邪を引いたものがいます!)
さて、最近ネタがない・・・と思っていたところ、なななな・・・なんと!
スタッフの派遣が決まりました!
すずきかんげき!です!!



苦節一ヶ月・・・
今回は事務の仕事でした。
希望していたスタッフさんは、とてもとてもおしとやかで、良い方です。
派遣先の担当の方も、とてもとても良い方です。
感謝感激!!

今後もフォローをしっかりと行います!
2007年10月08日
台風に『お気を付けあれ』
皆さん、三連休
の最後の休み、如何お過ごしですか…?
こんばんは、光貴ファンタジスタの林で御座います。
今回の台風
も凄かったですね~。


本島へは直接的な影響はさほど無かったのですが、
石垣等の先島諸島は、かなり大変だったと聞きました。
私も沖縄に来ての初めての「台風・・・」。戦慄
に覚えています。
それは忘れもしない・・・そう7/13日。。
その時はどうしても変更できない用事があり、一番風雨
が激しい
時間帯に那覇まで軽自動車
で向かいました。
その時は本当に軽自動車
が巻き上げられて天
まで昇るのではないかと思いました。
(現に車
は横転しているは、椰子の木
はボッキと折れているはで大変でした)
本土(主に横浜・福岡)でこんな超ビック
な台風はあまり(=ほとんど)
経験が無かったので、本当に驚きました。
でも、沖縄地方ではあれが普通なのですね。
毎年確実に台風はやってくるし、その備えも「さすが」だなと思いいます。
変な意味じゃないのですが、【台風先進国}というのでしょうか・・・。
皆さん動じないし、台風を当たり前の様に捉えているのは過去の経験が生かされているのでしょう。
本土から移住を考えている皆さん。沖縄の台風を侮ってはいけません。本当に恐怖です。
でもでも、ご安心を!!備えは万全
。逆に本土にいるより安心かもしれません。
ここ沖縄には何年も培ってきた経験があるのですから・・・。
移住を希望される皆さんも、どうぞ「覚悟!?」と「安心」して沖縄にお越し下さい。

こんばんは、光貴ファンタジスタの林で御座います。
今回の台風




本島へは直接的な影響はさほど無かったのですが、
石垣等の先島諸島は、かなり大変だったと聞きました。

私も沖縄に来ての初めての「台風・・・」。戦慄

それは忘れもしない・・・そう7/13日。。
その時はどうしても変更できない用事があり、一番風雨

時間帯に那覇まで軽自動車

その時は本当に軽自動車


(現に車


本土(主に横浜・福岡)でこんな超ビック

経験が無かったので、本当に驚きました。

でも、沖縄地方ではあれが普通なのですね。
毎年確実に台風はやってくるし、その備えも「さすが」だなと思いいます。

変な意味じゃないのですが、【台風先進国}というのでしょうか・・・。
皆さん動じないし、台風を当たり前の様に捉えているのは過去の経験が生かされているのでしょう。
本土から移住を考えている皆さん。沖縄の台風を侮ってはいけません。本当に恐怖です。

でもでも、ご安心を!!備えは万全

ここ沖縄には何年も培ってきた経験があるのですから・・・。
移住を希望される皆さんも、どうぞ「覚悟!?」と「安心」して沖縄にお越し下さい。

2007年10月05日
クローサ
厳重な警戒を!!

皆さんこんばんは
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
本日は今年一番という呼び声の高い、KROSAが接近中です!
先島諸島の皆様、また沖縄近海の方々、厳重な警戒が必要です!
「大型で猛烈」なんだそうです!
(本日16時30分発表)
観光客の皆様も、興味本位で海に近づかないようにしましょう。危険です
今年は3連休台風が多いですね。。。

さて、台風にも負けず今日も行きます!
↓
最新お仕事情報!

皆さんこんばんは
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
本日は今年一番という呼び声の高い、KROSAが接近中です!
先島諸島の皆様、また沖縄近海の方々、厳重な警戒が必要です!
「大型で猛烈」なんだそうです!

(本日16時30分発表)
観光客の皆様も、興味本位で海に近づかないようにしましょう。危険です

今年は3連休台風が多いですね。。。


さて、台風にも負けず今日も行きます!
↓
最新お仕事情報!
2007年10月03日
本土との気温の差・・・。
みなさん、こんばんは。
まだまだ暑い夏(秋!?)に驚いているファンタジスタの林です。
何を隠そう沖縄に来てまだ5ヶ月の私には、10月に入ったのに
沖縄の暑さに「シンジラレナ~イ」
→北海道日本ハムのヒルマン風(笑)
東京ではここ数日肌寒く
、先日マフラーを巻いている人がテレビの
インタビューに応えていました。
9月・10月でマフラー??というのもシンジラレナ~イ。ですが、
この東京と沖縄の気温の差もスゴイですね。
これが、北海道
となるともっとスゴイ事になりそう・・・。
先日の日曜日も、近くの海岸
は海水浴客で一杯でした。
聞くところによると、10月までは海に入る
そうです。
本土で寒がりな皆さん。是非、まだまだ海にも入れる沖縄へお越し下さい。
その時は、当ファンタジスタまで連絡くださいね!!

まだまだ暑い夏(秋!?)に驚いているファンタジスタの林です。

何を隠そう沖縄に来てまだ5ヶ月の私には、10月に入ったのに
沖縄の暑さに「シンジラレナ~イ」


東京ではここ数日肌寒く

インタビューに応えていました。
9月・10月でマフラー??というのもシンジラレナ~イ。ですが、
この東京と沖縄の気温の差もスゴイですね。
これが、北海道


先日の日曜日も、近くの海岸

聞くところによると、10月までは海に入る

本土で寒がりな皆さん。是非、まだまだ海にも入れる沖縄へお越し下さい。

その時は、当ファンタジスタまで連絡くださいね!!

2007年10月02日
今日の出来事
みなさんこんばんは
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ!!
早速本題です!
緊急募集!
職種:運転手
給与:時給800円~
勤務地:那覇市銘苅
時間:9:00~18:00
残業有
休日:日曜日他
(月7回程度)
期間:即日~長期勤務可能な方
内容:社長専属の運転手探しています!
丁寧な運転を心がけられる方募集!
勤務時間など臨機応変に対応可能な方!
年齢不問です!
是非是非ご応募くださいませ!
ご応募はこちらから!
蛇足ですが、本日那覇市西のホウオウボクを見てきました。
↓

前回とあまり変化がない・・・?
豆はいつごろできるのでしょうか・・・楽しみです。
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ!!
早速本題です!
緊急募集!
職種:運転手
給与:時給800円~
勤務地:那覇市銘苅
時間:9:00~18:00
残業有
休日:日曜日他
(月7回程度)
期間:即日~長期勤務可能な方
内容:社長専属の運転手探しています!
丁寧な運転を心がけられる方募集!
勤務時間など臨機応変に対応可能な方!
年齢不問です!
是非是非ご応募くださいませ!
ご応募はこちらから!
蛇足ですが、本日那覇市西のホウオウボクを見てきました。
↓

前回とあまり変化がない・・・?
豆はいつごろできるのでしょうか・・・楽しみです。
2007年09月29日
祝1.000PV突破
みなさん、こんばんは!
再び登場ファンタジスタの林です。
今回はめでたく

PVが1.000回を超えたので、
「1.000PV突破記念」としてUPさせて頂きました。
いやぁ~、ホントに嬉しいです。
それだけ皆さんが足(!?)を運んでくれて、見てくれているのですから・・・。
ですから、尚のこと新鮮なネタ(???)と、的確な情報をお伝えしなければと
切に痛感
しました。
これからも移住歴早5ヶ月
の私が、一層「地元・沖縄に密着した情報」
を
【⇒鈴木クンは少し自転車ネタを引っ張りすぎていますが・・・
】
載せていくつもりです。
これからも(??)充分期待しちゃって下さい。
まずはお礼
方々、今後の意気込みを書かせて頂きました。
再び登場ファンタジスタの林です。

今回はめでたく



「1.000PV突破記念」としてUPさせて頂きました。

いやぁ~、ホントに嬉しいです。

それだけ皆さんが足(!?)を運んでくれて、見てくれているのですから・・・。

ですから、尚のこと新鮮なネタ(???)と、的確な情報をお伝えしなければと
切に痛感


これからも移住歴早5ヶ月


【⇒鈴木クンは少し自転車ネタを引っ張りすぎていますが・・・

載せていくつもりです。
これからも(??)充分期待しちゃって下さい。

まずはお礼


2007年09月27日
いつもと違う道
みなさんこんばんわ
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
さて泣く泣く
自転車と別れた私・・・
最近は、朝晩の涼しさをいつもより長く感じながら(片道15分⇒40分)
愛車との別れはメタボとのお別れと思い込み、日々徒歩で通勤することにしてみました。
そして、今日はいつも通る道とは違う道で出勤してみました。

いつもはコンベンション通りで通勤していますが、
違う道を通るだけで空気が、1日が、違う気持ち
になりますね。
そうやって挑んだ一日、良いことがありましたよ。
最新のお仕事情報 続きを読む
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
さて泣く泣く


最近は、朝晩の涼しさをいつもより長く感じながら(片道15分⇒40分)
愛車との別れはメタボとのお別れと思い込み、日々徒歩で通勤することにしてみました。
そして、今日はいつも通る道とは違う道で出勤してみました。

いつもはコンベンション通りで通勤していますが、
違う道を通るだけで空気が、1日が、違う気持ち

そうやって挑んだ一日、良いことがありましたよ。
最新のお仕事情報 続きを読む
2007年09月25日
県外(本土)登録者急増~!
皆さ~ん。こんばんは
お久し振りの登場。ファンタジスタの林でございます。
ブログをご覧頂いている皆さん。最近如何お過ごしでしょうか?
私どもは最近良い事尽くめ

です。 (鈴木は自転車を盗まれましたが・・・
)
それは何かと言うと ↓ ↓ ↓
①総合人材サービスホームページリニューアル
②新社屋移転
⇒③それに伴ってHPからの登録者が急増中!!
※これは「とても」「とても」嬉しい事です。
その中でも「県外」の方の登録者が増えております。
いわゆる、「移住希望者」の方々です。
移住を考えられている方々に、お仕事ご紹介を通じ、
少しでもお役に立ちたいと考えております。
◎沖縄

への移住を少しでもお考えの方がいらしたら、
是非、お問合せ下さい!!

お久し振りの登場。ファンタジスタの林でございます。

ブログをご覧頂いている皆さん。最近如何お過ごしでしょうか?
私どもは最近良い事尽くめ




それは何かと言うと ↓ ↓ ↓
①総合人材サービスホームページリニューアル

②新社屋移転

⇒③それに伴ってHPからの登録者が急増中!!

※これは「とても」「とても」嬉しい事です。

その中でも「県外」の方の登録者が増えております。
いわゆる、「移住希望者」の方々です。
移住を考えられている方々に、お仕事ご紹介を通じ、
少しでもお役に立ちたいと考えております。
◎沖縄



是非、お問合せ下さい!!
2007年09月24日
逃亡(盗防)
みなさんこんばんわ
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
本日2回目の登場ですが、
皆さんに悲しい
お知らせがあります。(ごくごく個人的な内容ですが)
今日会社から帰ろうとして、いつもの場所に愛車をとりに行ったら・・・
無い!?
・・・何故??
・・・
ペダルをブログのネタにされて逃亡してしまったのか。。。?
盗(難)防(止)はしていたが・・・
止む無く徒歩にて帰るも↓

雨・・・

ひ・・・非道い・・・・
これが本当の「ああ無情・・・」
どなたか見かけた方は教えて下さい。
型番、特徴はこのブログの中にあります。
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
本日2回目の登場ですが、
皆さんに悲しい

今日会社から帰ろうとして、いつもの場所に愛車をとりに行ったら・・・
無い!?
・・・何故??
・・・

ペダルをブログのネタにされて逃亡してしまったのか。。。?
盗(難)防(止)はしていたが・・・

止む無く徒歩にて帰るも↓

雨・・・


ひ・・・非道い・・・・
これが本当の「ああ無情・・・」
どなたか見かけた方は教えて下さい。
型番、特徴はこのブログの中にあります。
タグ :自転車
2007年09月24日
交通災難
みなさんこんばんは。
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
本日は最近続いている交通災難
の話題。
自家用車(チャリ)に引き続き社用車
までもが・・・!!


バッテリーの寿命で、交換してもらいました。
皆さんも定期的に点検したほうが良いですよ・・・。
点検点検・・・と思いチャリを見たら・・・
右側のペダルにも亀裂が!!


どどど・・・どうしよう・・・。。。
とりあえず、社用車も、自転車もそーっと乗ることにします。
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
本日は最近続いている交通災難

自家用車(チャリ)に引き続き社用車




バッテリーの寿命で、交換してもらいました。

皆さんも定期的に点検したほうが良いですよ・・・。
点検点検・・・と思いチャリを見たら・・・
右側のペダルにも亀裂が!!



どどど・・・どうしよう・・・。。。

とりあえず、社用車も、自転車もそーっと乗ることにします。
2007年09月19日
ああ無情・・・
皆さんこんばんわ
ファンタジスタの鈴木でございます。
本日もファンタジスタのブログへようこそ
昨日アップした私の愛車(x7011786号)ですが、帰宅途中にこうなりました↓

この上なく漕ぎ難い自転車へ変わってしまいました・・・
一昨日までは快適だったのに・・・


この自転車で毎日通勤するということは、
今までより2倍汗を掻けという天の思し召しでしょうか・・・?
とにかく週末修理しなければ・・・
最近プライベートでは不調ですが。。。
そんなことにもめげずに最新のお仕事情報アップします!
豊見城の方、那覇の方必見です! 続きを読む
ファンタジスタの鈴木でございます。
本日もファンタジスタのブログへようこそ
昨日アップした私の愛車(x7011786号)ですが、帰宅途中にこうなりました↓


この上なく漕ぎ難い自転車へ変わってしまいました・・・

一昨日までは快適だったのに・・・



この自転車で毎日通勤するということは、
今までより2倍汗を掻けという天の思し召しでしょうか・・・?
とにかく週末修理しなければ・・・
最近プライベートでは不調ですが。。。
そんなことにもめげずに最新のお仕事情報アップします!
豊見城の方、那覇の方必見です! 続きを読む
2007年09月18日
損壊!!
あっ!!
・・・と思ったときにはこうなってました↓

・・・みなさんこんばんは。
ファンタジスタの鈴木です。
本日もファンタジスタのブログへようこそ。
今日、ビラを配っていたときの悲劇です・・・。
今年の5月に購入した新車(MD-5778932号)なのですが。
個人的にはかなりブルー
です。
しかも錆び付きも早い・・・。
沖縄で自転車に乗る方が少ないのには、こんなところに理由があったりするのでしょうか?
とにかく直さなくては

こんな故障にもめげずに、最新のお仕事情報紹介します!
・・・と思ったときにはこうなってました↓

・・・みなさんこんばんは。
ファンタジスタの鈴木です。
本日もファンタジスタのブログへようこそ。
今日、ビラを配っていたときの悲劇です・・・。
今年の5月に購入した新車(MD-5778932号)なのですが。
個人的にはかなりブルー

しかも錆び付きも早い・・・。
沖縄で自転車に乗る方が少ないのには、こんなところに理由があったりするのでしょうか?
とにかく直さなくては


こんな故障にもめげずに、最新のお仕事情報紹介します!
2007年09月17日
観光客の皆さん・・・。
こんばんは、ファンタジスタの林です。
この3連休
は皆さん、どうお過ごしでしょうか?
9月
に入っても相変わらず、本土からの観光客の皆様は多い
ですね~!
至る所に「わ」ナンバーの車
が走っています☆
しかし、この観光客の「晴れ
てくれ~~~」という心とは裏腹に
最近の週末の天気は⇒「わるーい
」
どうしたのでしょう?本当に天気が崩れます。。(涙)
沖縄に住んでいる我々も、悲しいのに、観光で本土から
来られている方は尚更でしょうね・・・。
そういったときは落ち込まず、これが「
」なのだと
前向きに捉え、雨
なりに沖縄を楽しんでいって下さい!!
⇒その楽しみ方は・・・。私(移住歴 若干4ヶ月)も考え中です。
誰か楽しい過ごし方を教えてケロ~
この3連休

9月


至る所に「わ」ナンバーの車

しかし、この観光客の「晴れ

最近の週末の天気は⇒「わるーい


どうしたのでしょう?本当に天気が崩れます。。(涙)

沖縄に住んでいる我々も、悲しいのに、観光で本土から
来られている方は尚更でしょうね・・・。

そういったときは落ち込まず、これが「


前向きに捉え、雨


⇒その楽しみ方は・・・。私(移住歴 若干4ヶ月)も考え中です。
誰か楽しい過ごし方を教えてケロ~

2007年09月14日
ナーリー
台風発生中!!!



皆さん気をつけてください!
急に発生した今回の台風。
いつの間にか大きくなって現在970hPaだそうです。
しかも、沖縄で方向転換・・・
今年は3連休に台風が多いぞ・・?
観光客の皆様、気をつけてお過ごし下さい。
そして無事に帰られることをお祈りいたします。
3連休が!!
ナーリーにも負けず、最新のお仕事情報発進!! 続きを読む




皆さん気をつけてください!
急に発生した今回の台風。
いつの間にか大きくなって現在970hPaだそうです。

しかも、沖縄で方向転換・・・

今年は3連休に台風が多いぞ・・?

観光客の皆様、気をつけてお過ごし下さい。

そして無事に帰られることをお祈りいたします。

3連休が!!

ナーリーにも負けず、最新のお仕事情報発進!! 続きを読む
2007年09月13日
植物図鑑・・・
皆さんこんばんは
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログヘようこそ。
私のパソコンの変換機能のせいでしょうか。
最近ブログと入力すると風呂具と出て来る今日この頃。
いったい何の道具か若干気になる今日の頃です。
さて、今日は図鑑シリーズ第2回・・・
趣旨がずれていることも気にせず進めていきます!!
今日は家の近くのフクギの木です。

この不釘 フクギは沖縄では防潮林、防火林、防風林として家の軒先に植えられています。
沖縄本島では備瀬のフクギ並木道が有名ですが、古民家では良く見られますよね。
フクギは20メートルほどになり、軒先に数本植えると日陰が出来て、夏場日差しの強い沖縄では重宝されたということでした。
そんな福木(◎)には実がなります。この木にもたわわ(?)に実っていました↓

この実は琵琶のようにも見えますが、食べられません!
よく地面に落ちていますが、食べないようにしましょう。
食べるのは蝙蝠ぐらいです。(読めますか~?)
私の家の周辺では夜な夜な
蝙蝠が飛んでおります!
皆さんが腹技 フクギの周辺を夜歩くときにも蝙蝠が飛んでいるかも・・・?
さて、今日は本題まで長くなりました!
それではご覧下さい
⇒〔最新の仕事情報〕
以上、蝙蝠の様な夜行性ブログでした。
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログヘようこそ。
私のパソコンの変換機能のせいでしょうか。
最近ブログと入力すると
いったい何の道具か若干気になる今日の頃です。
さて、今日は図鑑シリーズ第2回・・・
趣旨がずれていることも気にせず進めていきます!!
今日は家の近くのフクギの木です。

この
沖縄本島では備瀬のフクギ並木道が有名ですが、古民家では良く見られますよね。
フクギは20メートルほどになり、軒先に数本植えると日陰が出来て、夏場日差しの強い沖縄では重宝されたということでした。
そんな福木(◎)には実がなります。この木にもたわわ(?)に実っていました↓

この実は琵琶のようにも見えますが、食べられません!
よく地面に落ちていますが、食べないようにしましょう。
食べるのは蝙蝠ぐらいです。(読めますか~?)
私の家の周辺では夜な夜な

皆さんが
さて、今日は本題まで長くなりました!
それではご覧下さい
⇒〔最新の仕事情報〕
以上、蝙蝠の様な夜行性ブログでした。
2007年09月11日
朝晩は涼しく・・・
皆さん、こんばんは
ファンタジスタの林でございます。
新店舗がグランドオープン
して早10日が過ぎ去ろうとしております。。
お陰様
で、ご来店・ご登録にお越し頂けるお客様やスタッフが順調に増え、
嬉しい限りの今日この頃です。
さて、皆さんに感謝しつつ最近思った事があります。
⇒それは沖縄にも「秋」
が訪れつつあるなぁ~。という事です・・・。
朝・晩は8月に比べ、グッと気温が下がっているのを肌身で感じます。
(本土に比べれば、まだまだ暑いですが)
本土の皆さんは、沖縄は年中「暑い」
と思われているかもしれませんが、
寒暖のがある事を知っていて下さい!!

ファンタジスタの林でございます。

新店舗がグランドオープン

お陰様

嬉しい限りの今日この頃です。
さて、皆さんに感謝しつつ最近思った事があります。
⇒それは沖縄にも「秋」

朝・晩は8月に比べ、グッと気温が下がっているのを肌身で感じます。
(本土に比べれば、まだまだ暑いですが)
本土の皆さんは、沖縄は年中「暑い」

寒暖のがある事を知っていて下さい!!

2007年09月07日
私は生きていまぁ~す。
とんとご無沙汰致
しております。
ファンタジスタの林です。
最近→私が登場する機会が減り、皆さん心配をしていたんじゃないでしょうか??
(と、1人で寂しくそう思っている私であります…。)
最近は、沖縄の「雨のカーテン」にも慣れ、目の前から
が迫ってくる風景や、
後ろから迫ってくる
に感嘆の声を上げている今日この頃です。
本土ではめったに見られない風景ですので、沖縄に来た折には、
是非→「雨のカーテン」に遭遇してみて下さい。!!

ファンタジスタの林です。
最近→私が登場する機会が減り、皆さん心配をしていたんじゃないでしょうか??
(と、1人で寂しくそう思っている私であります…。)

最近は、沖縄の「雨のカーテン」にも慣れ、目の前から

後ろから迫ってくる

本土ではめったに見られない風景ですので、沖縄に来た折には、
是非→「雨のカーテン」に遭遇してみて下さい。!!
2007年09月07日
生き物図鑑・・・
皆さんこんばんは
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
今日は本土では台風
で交通機関が乱れたそうですね・・・。
今日から沖縄に来るという方もやきもきしたことでしょう。
皆さんがご無事でいることを願うのみです。
今日はカタツムリ・・・?と出会いました。

実寸に近いかと思いますが・・・沖縄ではマイマイ(アフリカマイマイ)と言うそうです。
比較対象物がないのが残念です。。。かなり大きかったのですが。
最近蟹

やら龍やらいろんな生き物に出会います。
でも・・・
ブログの
趣旨
ずれてる
じゃん!!
早く最新のお仕事情報をご紹介しなければ!
最新情報に乞う!ご期待!!
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
今日は本土では台風


今日から沖縄に来るという方もやきもきしたことでしょう。
皆さんがご無事でいることを願うのみです。
今日はカタツムリ・・・?と出会いました。

実寸に近いかと思いますが・・・沖縄ではマイマイ(アフリカマイマイ)と言うそうです。
比較対象物がないのが残念です。。。かなり大きかったのですが。
最近蟹



でも・・・
ブログの
趣旨
ずれてる
じゃん!!
早く最新のお仕事情報をご紹介しなければ!

最新情報に乞う!ご期待!!
2007年09月05日
蟹ネタです。

みなさんこんばんは。



ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ
今日は良い天気の一日でしたね(宜野湾近辺)
みなさんの所はいかがでしたでしょうか。
さてさて、今日はauショップサンエー糸満店から蟹のネタ(ブログ)が上がったので、
対抗して(?)活きの良い蟹を紹介します。
探していたわけではないんですよ・・・偶然です。
コンベンション通り(宜野湾市大山)に生息していました。その後は・・・不明です。
宜野湾市大山←ここもクリック!!
お仕事情報です!皆さん是非ご応募くださいませ。
それではまた
ご覧頂きありがとうございます。
2007年09月04日
コンベンション上空の龍
みなさんこんべんは
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
本日2回目の登場ですが
前回記事の続きです。
虹の後、コンベンション通り「歓海門」前にて↓

空の写真を集めようと思っているわけではないのですが・・・
真ん中の雲が龍のように口をあけているように見えたので、思わず・・・パシャ
この後、良いことがあったんです。詳しくは前回のブログをご覧下さいませ。
それでは今日はこの辺で。
ご覧頂き、ありがとうございます
ファンタジスタの鈴木でございます。
ファンタジスタのブログへようこそ。
本日2回目の登場ですが
前回記事の続きです。
虹の後、コンベンション通り「歓海門」前にて↓

空の写真を集めようと思っているわけではないのですが・・・
真ん中の雲が龍のように口をあけているように見えたので、思わず・・・パシャ

この後、良いことがあったんです。詳しくは前回のブログをご覧下さいませ。
それでは今日はこの辺で。
ご覧頂き、ありがとうございます
